サムソナイト物語★

あるところに、スーツケースの購入を希望している殿方がいました。
今までに使っていたスーツケースが古くなって壊れそうなのです。
殿方は言いました。
「今度は安くてかっこいいのを選ぶぞ。ノーブランドでもいいのがたくさん出ているんだ」。
そしてネットにて、さまざまなタイプを検証。
結果、「これだな」と思える一品を選び出しました。
中型のハードタイプなのですが、信じられないくらい安価なのです。
リモワ級のものと比べたら、ゼロがひとつ少ない。
……。
さて。
殿方はスーツケースの到着を楽しみに待ちました。


「即納!」とあっただけあって、すぐに届きました。
楽しみに開封しました。
そしてコロコロと転がしてみました。
するとすぐに、何箇所かにあった、その会社のブランド名が記されたタグが剥がれ落ちてしまいました。

殿方はたいへん不安に思いました。
そして、近くにいた妻に言いました。
「これ、どう思う?」
妻は言いました。
「いかにも安いです、って顔してるし、それに、その剥がれ落ちたものって、いかがでしょうか。全体的に不安で、私ならとうてい海外へは持っていけません」

ということで、殿方は、そのスーツケースを返品することにしました。
元通りにダンボールに入れて、宅配便を手配して、けっこうな手間です。


さて。
次に、殿方は東京のいくつかのショップにてスーツケースを物色。
けれど、「これだ!」というものに出会えません。

殿方のイメージしている価格と品質とデザインが一致しないのです。


そんなある日、妻が言いました。

「そうだ。プリンス、行ってみる? サムソナイトのアウトレットがあるから」

「サムソナイト? 今回はノーブランドで、という方針に反するなあ」

「でも、それだけ見てなくて、しかもノーブランド激安商品に懲りたでしょ」

「そうか。行って見よう」


……。

プリンス、ウエストにある「サムソナイト・アウトレット」に入店して三十秒後。
殿方は言いました。
「これにする」
たしかに、価格といい(つまり、嬉しいプライスダウン)、品質といい(さすがのサムソナイト)、デザインといい(シンプルな美しさ)、イメージにぴったりでした。


100320_1625~01.jpg

しかも、そのまま車に積んで持って帰れるという手軽さ。
殿方はたいへん満足しました。


100320_1625~02.jpg

以上、ある日のサムソナイト物語でした。

ある日のプリンス雑記★

いつの頃からか、娘の学期末あるいは学年末に「スタバでお祝いを」の習慣ができてしまいました。
最初は、偶然にもその日なんとなくうかれていて(私が)、気分が良かったので、スタバでお茶をしたくなっていた。そこで、理由をくっつけて(つまり、恩着せがましく)、「お祝いに行こう」と言ってしまったのが全てのはじまりだったように記憶しています。
ということで先日も、学年末だったものですから、お祝いに行ってきました。
二人で、スタバでランチを食べたのです。

***

それから数週間前からずっと気になっていた「フランフラン」に行きました。

100317_1723~01.jpg


何が気になっていたかといえば、布カゴです。
以前に、なんとなく、「これ、何かと便利そう」と一つ買ってみたのです。

100317_1724~02.jpg

そしたら、とても便利で使い勝手が良かったものですから、さらにいくつか欲しくなっていたのです。
けれどまだ、それが残っているかどうか、とても心配で、早く行かなくては、と思いつつもなかなか行けないでいたのです。

そして、フランフランにて発見しました。

100317_1724~01.jpg

大きいのを二つ、小さいのを一つ買ってきました。
これは軽いし、どこにもひっかからないし、日常でよく使うタオルやシーツ、枕カバーなどを入れるのに、とってもよい。長期間の保管にはフタのあるものが便利ですけれども、ちょくちょく取り出すのは、こういうのが便利。

***

この日は、「芝生の広いところを歩きたい」娘の要望に応えるため、ウォーキングシューズをはいていったので、イーストからウエストへ、さらにイーストに戻るという……私にしてみれば充分な運動をしました。
遠目にですけれども、数組の知り合いを発見しました。意外と地元率高いかも、と思ったプリンス体験でした。
                                                                                                                                                                                       
*22日(月)のコラムはお休みです。

パフューマジックのホワイトデイ★

若さあふれるひとたちに人気のある香りを知るべく、プリンス、ニューウエストの「パフューマジック」行ってまいりました。

きらきらと輝く店内に一瞬目がくらみます。かわいらしいお店の方に、「いま人気のある商品」について伺いました。

まずは、きらきら輝くなかでも、ひときわ輝いていたこちら。

100223_1122~01.jpg


「Magic to Love サクラベリー2010」の「限定コフレ」。
オードパルファムとヘアコロンのセットです。
これ、どんな香りかといいますと……。

(*注*ネットで調査、以下同様)

***
「さくら咲く、恋も咲く。」
「その恋、咲きますように。」
甘く切ない可愛らしい乙女の恋心を表現した『マジック トゥ サクラベリー』。
サクラやチェリーの香りがトップに香り、可愛い女の子を演出してくれます!
甘く爽やかな香りは、男の子ウケ抜群!
***

なのだそうです。

つい手を出したくなります。年齢忘れて。
                                                             

次、まいります。
「ジバンシー」からです。
「ジャルダン ダンテルディ スプリングメロディ」

100223_1124~02.jpg

ジバンシー春の限定シリーズ2010年版です。

***
小鳥がさえずり、花々が香る、幸せな春の息吹。
あまりの美しさに、立ち入ることが許されない秘密の庭。
(略)
果実の爽やかな甘さと春のブーケのような華やかさに、木漏れ日を思わせる
アクセントを添えたフローラル フルーティ グリーンの香り
なのだそうです。
***

                                                             
秘密の庭……という言葉に惹かれます……

                                                             

三つ目はこちら。
「ブルガリ」からです。

「ブルガリ ブルー オードトワレ エテ 2010年度限定版」

100223_1124~03.jpg

***
希少で高品質な天然香料をふんだんに使った、はじけるようなセンシュアルな香り。
(略)
海辺のそよ風のような、シトラスとすっきりとしたミントのフレッシュで光り輝くようトップノート。ミドルノートはフローラルアンバーをベースとした温かい砂を思わせる香り。そしてクールなシナモンと溶け合い、ベンゾインやマツの木の希少な樹脂から得られるファーバルサムが深みを加えます。
***

温かい砂を思わせる香り……に惹かれます……

「恋も咲く」か「秘密の庭」か「温かい砂」か。
明後日はホワイトデイ。

パフューマジックで、一緒にお気に入りを選んでみてはいかがでしょうか。

くるみもなか物語★

個人的な用事で、プリンス、ウエストの「しらかば」に行ってまいりました。
なので、本日はその物語です。

とあるところに住む、73歳の元気な女性から、電話がありました。

「昨日、近くに住む姉と会ったのだけど、ふたりで、『ああ! あの“くるみもなか”が食べたい!』って言っていたの。忙しいかとも思うんだけど、買ってきて送ってくれる?
そうそう! なるべく製造年月日が新しいのをお願いね。いろいろ試してきて、新しいのが私たちは好きなの!」

そういえば73歳の元気な女性は、軽井沢に来るたびに、必ず、そう、どんなに時間がなくても必ず、白樺堂の「くるみ最中」を買って帰るのでした。


100223_1200~02.jpg


私は「しらかば」でお店の方に尋ねました。

「とある、くるみ最中ファンから一番新しいのがいい、って頼まれて来たのですが、どれでしょうか」

すると、お店の方はおっしゃいました。若い女性の方でした。
「お時間数分いただけますか?」
「はい」
私はいったい何が起るのかと、中の様子を覗き込みました。
そしてびっくり。
なんと、彼女は、ばら売りのものをひとつづつ、年月日を確かめながら箱に詰めてくださっていたのです。
感激しました。
箱詰めのものはちゃんとあるのに。そのなかから一番新しいのを渡しちゃえば済むことなのに!
(注:混雑時などに、このコラムを引き合いに、ワガママを言ったりしてはいけません、と思います)

私はお店の方にお礼を述べ、「写真を撮らせてください」と図々しいお願いをしました。


100223_1200~01.jpg

家に戻り、73歳の元気な女性に電話をし、
「そういうわけでフレッシュなくるみ最中が行くでしょう」
と言いました。彼女はたいへんよろこびましたとさ。

以上、ある日の「くるみ最中」物語でした。

                                                             

そして今、白樺堂のサイトを見てびっくり。くるみ最中は白樺堂の商品の中でも、もっとも歴史ある商品なのだそうです。50年の歴史があるのだそうです。
「白餡をコトコト、何時間もかけて、飴色になるまで煮込んだのが、おいしさの秘訣。昔ながらのこってり餡に、くるみ入りです。かなり甘いですが、古風ななつかしの味です」
と、ありました。

「旬粋 しゅんすい」、蕎麦づくし★

プリンス、ニューウエストの軽井沢旬粋、「そばクレープ」で有名なお店で、ちょっとしたものを探してきました。

とある人から、うれしいプレゼントをいただいたので、お礼の手紙とともに「なにかちょっと」、気持ちを贈ろうと思ったのです。

店内をひとまわりして、自分自身がとっても食べたくなってしまったのがこちら。

100223_1111~02.jpg


「蕎麦善哉 そばぜんざい」です。
善哉とうんちくに弱い私に、積極的にアピールしてきます。

***
国産大納言をじっくりと炊きあげ、花豆と白玉を浮かべました。
歯ごたえがこそばゆい そばの実と大納言つぶつぶ感、
この贅沢で楽しい味わいは季節を問わずに(温めても冷やしても)
美味しくお召し上がりいただけます。
***

これだけではないのです。
その隣に、少し小さい文字で、次のようにあります。

***
ぜんざいの語源は仏教語で、釈迦が弟子の良い行いに対し「善哉善哉」と褒めた言葉から来ている。
また一休禅師が「善き哉(よきかな)」と行った事が由来、出雲地方の神在餅(じんざいもち)が転化した、とも言われています。
***


ふむふむ。
とじっくり眺めて、勉強にもなるし、すごくおいしそうだし、包装も美しいし、これにしよう、と決めました。

100223_1112~02.jpg


それから店内を巡り、蕎麦を使った、おやつにぴったりなお菓子がたくさんあることに驚きました。


「揚げそば」、これは、そばを「そのままぱりぽり新食感」なんだそうです。

100223_1117~02.jpg


「そばぼうろ」、たまごぼうろが大好きな私としては、激しく惹かれます。

100223_1117~01.jpg


「揚げそばせんべい」、これもおいしそうです。

100223_1114~02.jpg


……出かけたのがお昼前の時間帯だったのです……。

そのほかにも「そばの実ソフトせんべい」、「蕎麦くるみ」、「そばまる」……などなど、コレクションしたくなるほどに、そば関連のおやつがたくさん。

まさに、
『「旬」を素材とした味わいのある逸品を「粋」にコーディネイトさせたオリジナルアイテム』だと思いました。

(↑旬粋、公式サイトからの引用です)

ウルー HEUREUX を発見した日★

「プリンスに美味しいフランス料理のお店が……」

という噂はちゃんとキャッチしていたのです。

「ああ、彼女がそんなに褒めるなら、行ってみようかな」
と思ったのが昨年の秋。
「ああ、あのひとも、褒めるなら、行きたいな」
と思ったのが昨年のクリスマスシーズン。

……

そして年が明けて、だいぶ経ちましたが、ようやく行ってまいりました。
プリンス、イーストのフランス料理のレストラン、ウルー HEUREUX。

年上の殿方とふたりでランチを楽しみました。

毎度のことではありますが、お料理の写真を撮ることがどうも……嫌いなので、しぶしぶ数枚の紹介ですが、ランチ、堪能しました。

私、ウルーが好きになりました。

そしてご一緒した秘密の殿方は、私など比較にならないほどにたくさんのお店をご存知の方なのですが、「おいしい」と、「ちょっと驚いたぞっ」、という香り漂わせつつ、おっしゃっていました。


100121_1234~01.jpg

100121_1243~01.jpg

100121_1330~01.jpg


「地産地消」がテーマのひとつになっていて、だから自然と「季節」がそこにある。そして、シェフ自らがきっと楽しんでいるのだろうな、と思わせる「いろどり」と「かたち」。


軽井沢にいらした(数少ない)友人知人を、お連れしたいお店が、ひとつ増えました。


ウルー。HEUREUX。ウルー。
ウルー。語感もすき。
幸せ~という意味のフランス語、ですよね。
こちらから詳しい情報をどうぞ。
ブログもあります。

バビのバレンタイン、プラスアルファのポーチ★

世のなかは、やはり、期日がせまってきているせいか、バレンタインモードです。
胸をばくばくさせながら、大好きなあのひとに、頬染めてうつむきながら、さんざん迷ったあげくに選んだチョコレートを差し上げた……記憶は、はるかかなた。

今は、好意を寄せる男女、20名ほどに、チョコレートをお送りするのが私のバレンタイン。
それも今年は、「気分次第で生きたっていいわよね」というわけで、お休みの年になるかもしれません。この場を借りておしらせさせていただきます……。


さて。
みなさまはそんなことをおっしゃっていてはいけません。
心ときめかせて、バレンタイン、楽しもうではありませんか。

プリンス、ニューイーストガーデンモールのバビで、選んでみてはいかがでしょう?
充実しています。
バビはかつて、このコラムでご紹介したことがありました。
こちらです。


なにかしら、良きもの求めてバビに行って参りました。

そうでなくても、ときどき、ここでお茶をするのですが、今回の目的はバレンタイン。

いくつか目に留まったものをピックアップしました。

いかがでしょう。
手のひらサイズの透明ポーチ、食後も重宝しそうです。
女性がお友達同士でプレゼントし合うイメージでしょうか。
100201_1112~01.jpg

100201_1112~02.jpg


バビのホームページを見ましたら、このポーチのお勧めの使い道が掲載されていました。
たとえば、「口休めのスイーツを入れたり」、「グロスやリップクリームの持ち運びにぴったり」、「お休みの日の、ちょっとそこまで…の用事にも鍵やコインがすっきり入る」、「デスクの引き出しにちょうどよい大きさ」、「USBメモリやダブルクリップの保管もすっきりおしゃれに」
「身軽な格好で出かけたいウォーキングやランニングの際も」「旅行や温泉でお風呂セットを持ち運ぶ」「ipodなどの小型の音楽プレーヤーを入れる」……などなど。


100201_1112~04.jpg


ヒョウ柄のポーチはちょっと用途も異なります。
「長すぎるコードを丸めて入れてしまえばすっきり整理整頓」
「インパクトのあるポーチからハンカチなどのデイリーアイテムやソーイングセットや絆創膏などあったらいいなアイテムが出てくると、ドキッとしますね」

バビのウエハースの美味しさは、もう疑いの余地なしですから、↓

100201_1115~01.jpg


プラスアルファのポーチの用途に今回は注目してみました。

チョコフォンデュのすすめ★

ゆったりとした雰囲気、なによりソファがお気に入りで、利用率(私の)かなり高いプリンス、ニューイーストの、イングリッシュ・ティーハウス
「ぜひ、チョコフォンデュを!」のリクエストがありましたので、いただいてまいりました。

スペイン産のビターなのと同じくスペイン産のミルキーなチョコを、ブレンドしたチョコがふつふつと、私を誘います。

100201_1133~03.jpg

マシュマロ、各種フルーツ、そしてガトーショコラがずらりと並んで、さらに私を誘います。


100201_1129~01.jpg


……。

その日は風邪気味だったのです。

ちょっと突付かれると、ふら~っとなってしまいそうなくらいな状態だったのです。
どちらかといえば、体が弱っているというより、精神が弱っている、といった状態だったかもしれません。
ですから、そんな状態だったものですから、このチョコフォンデュは神のお恵み……。
とても優しく心に、体に、染み入ったのでした。

100201_1132~01.jpg

お店の美しいお姉さんと、チョコフォンデュについておしゃべりできたことも楽しかったです。

「この他に、何があれば嬉しいですか?」

と問われて、真剣に考えました。

「そうですね。フルーツも食べたいことは食べたいのですが、それよりも、ケーキセットよりもチョコフォンデュを選ぶ理由として、もっと生地っぽいのが欲しいです。たとえば、スポンジケーキ、あ! 私、バームクーヘンが大好きなので、それがあったりすれば毎週通うかも。それからそれから私、マドレーヌも大好きなので、それがあったりすれば毎日通うかも!」

真剣に考えたのですが、かなり自分のことしか考えていない意見しか述べることができませんでした。

                                                             
それでもみなさま。
私はチョコフォンデュで、あることを発見してまいりました。
それは、チョコフォンデュは、2名以上のオーダーからなのですが、これをご一緒した相手と親密になりやすい、そういう、とっても「バレンタイン前に相応しいエナジー」をもった、逸品なのでした。
どうぞお試しくださいね。

ボディ・ショップで高保湿★

プリンス、ニューイーストのザ・ボディショップに出かけてまいりました。

天然原料を使用していることで、安心感のあるボディ・ショップ。

デザインも粋で、バスルームにシャンプーを、ベッドルームにクリームを置いておくだけでも、なんだか洒落た空間が作り出されるようで、私は好きです。

さて。
乾燥が気になるこの季節はやはり、「高保湿」機能に惹かれます。
というわけで「ヘンプ」を手に取りました。
「ヘンプで全身まるごとしっとり!」のセットです。


100114_1122~01.jpg

ヘンプとは大麻のこと。
そうです、あの大麻です。すごくネガティブなイメージですけれど、このヘンプの種子から採られるオイルは2種類の必須脂肪酸と8種類の必須アミノ酸をたくさん含んでいて、肌や髪にすばやく浸透する保湿力の高い美容成分として、いま、とっても注目されているのです。

ちょっと、お利口さん的なことを言えば、このヘンプ、約3ヶ月で3~4メートルに成長する植物で茎の繊維の利用はもちろん、化学肥料や農薬を使う必要がないので各国の緑化運動でとっても注目されているロハスな植物なのでした。

こちらは「うるおい手肌ケアキット」です。

100114_1117~02.jpg


ハンドトリートメント、デイリー ハンド&ネイルクリームに加え、モイスチャーグローブが入っています。

しっかりとマッサージしてグローブをはめて寝たら翌日は、うっとりするほどの手で「おはよう」というわけです。


顔につける化粧品のあれこれは、それぞれにこだわって使用しているものがあり、プレゼントには適していない、と私は考えますが、ハンドクリームについて、すごくこだわっている、といるひとはそれほど多くないので、特にこの季節、「うるおい手肌ケアキット」は絶対に喜ばれるプレゼント、と断言させていただきます。


*日本上陸20周年。ハッピーな一年が始まるのだそうですよ。
公式サイト、読みごたえ、見ごたえ充分です。こちらからどうぞ。

エルエルビーンのキッズ★

子ども用のあれこれがとっても充実している、という噂を耳にしましたので、プリンス、イーストのエルエルビーン・ファクトリーストアに行ってまいりました。

私だって自分の買い物ばかりをしているわけではないのです。ときどき、一人娘のことも考えるのです。

しかし、お店に足を踏みいれて、びっくりしたのは、レディースのすごくあたたかそうなダウンコートが、とても買いやすい価格でずらりと並んでいたことです。
ああ、ここを見てから、アレを買うかどうか考えればよかった。……と最近ダウンを買ったばかりの私は反省しました。そしてつい試着に走りそうになりましたが、本日の目的はキッズのあれこれなので、ぐっとこらえます。

さて。
今日はなぜかピンクばかりに目が行きます。

100114_1139~02.jpg


なぜでしょう。
私のなかの何が、ピンクに走らせるのでしょう。


100114_1141~01.jpg


そんなことを思いながら、暖かそうでフォルムが愛らしい帽子と手袋をチェック。


そして冬場はちょっと寒いだろうけど、魅力的な長靴を発見。

100114_1133~01.jpg

さらに、大人なふんいき漂うリュックを発見。

100114_1134~01.jpg


長靴もリュックも、小さくなったり、破れたりで新しいのを欲しがっていたから、写真を見せて興味を示したら、連れてきてあげよう、と思いました。

こちらのフードつきのカットソーは、断然価格が気に入ったのと、ちょうどよいサイズがあったこと、そして何より色の組み合わせに惹かれて、購入しました。(写真ではぜんぜん、色がダメ。もっと断然鮮やかなのです)

100114_2106~01.jpg


帰宅後、娘に渡したらとても喜んだので、一年分の親としての義務を果したような気分を味わえました。



山口路子プロフィール写真

山口路子

プロフィール
作家。2001年に東京から軽井沢に移住。
著書に『彼女はなぜ愛され、描かれたのか』(すばる舎)などのエッセイ集、小説『女神<ミューズ>』(マガジンハウス)など。軽井沢を舞台にした作品としては、小説『軽井沢夫人』(講談社)がある。
公式ブログ*山口路子ワールド*
http://anais.cocolog-nifty.com/blog/

軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
公式HP