2008.03.03
交換作業中
今日は、北の峰ゴンドラステーションの
蛍光灯の交換をしてみました。
ステーション内のいくつかの蛍光灯が
あまりにも暗かったため
新しい物に交換です(^_^)v
本来なら、私が休みだった昨日のうちに
スキーサービスのWさんが交換作業をし
終わっているはずだったのですが
昨日は凄く!忙しかったらしく
一本も交換されていなくあ然!とした私は
作業副隊長の(スキーサービス佐藤 景ちゃん)と
玉の汗をかきながら交換しました。
おかげで館内は凄く明るくなりました(^_^)
自分なりに満足です。
コメント
蛍光灯の交換作業ご苦労様です。
玉の汗で、風邪引かないようにね。
投稿者: まにこB | 2008年03月04日 10:21
おかげで、快適に利用させていただきました。
強行スケジュールながら、恒例のセンパイたちと富良野弾丸ツアーに行ってきました。
例年になく天気が良くて、雪質も良く楽しんできました。
特に、私が好きなのはナイターで軽くみんなで食事に行ってきたあとに、滑るナイターは格別です。人は少なくて貸し切り状態で雪も締まっていて、自分の世界に陶酔。
リフレッシュできました。
現在、帰りの電話です
投稿者: ミヤッチ | 2008年03月04日 15:05
昨年のニセコに続いて来週からお邪魔する予定です。
ところが何処見てもスキー場のイメージがわかないHPばかり・・・何とかして欲しい。
やっとこんなところなんだってイメージが一寸だけわきました。
何処のスキー場もスタッフは大変なんだなって良く理解できました。
お天気が良くてバーンのコンデションが良い事を期待しています。
投稿者: シニアズ | 2008年03月04日 19:55
プリンスのほうのハーフパイプって
どのくらいの間隔で整備してるんでしょう?
投稿者: たか | 2008年03月05日 19:55
ミヤッチさま
また富良野スキー場に
是非お越しください。
ありがとうございました。
投稿者: 佐藤 | 2008年03月06日 18:35
シニアズ さま
お気付けて起こしください。
何かわからないことがあれば
いつでもお問い合わせくださいませ。
投稿者: 佐藤 | 2008年03月06日 18:39
たか さま
ハーフパイプは
今のところ毎朝整備いたしております。
投稿者: 佐藤 | 2008年03月06日 18:56
まにこBさま
やさしいお言葉ありがとうございます。
これからもがんばらさせていただきます。
投稿者: 佐藤 | 2008年03月06日 18:58