2014/02/24
2月24日(月)
軽井沢町観測史上最高の大雪から一週間。
カルスキは2月22日(土)より全リフト、全コース営業再開となっております。
通常営業までご不便をおかけいたしましたが、カルスキへご来場いただきまして、
本当にほんとうにありがとうございます。!!
こんにちは索ブロ【ジャンボ】です。(^O^)
今日は天気も良くて、
スキー、スノーボード日和。(#^.^#)
新コースのうさぎ谷も気持ちよさそう!
週末の混雑時も比較的お客さまも少なく滑りやすくなっております、うさぎ山。
本日は一日快晴予報。!!
気温も現在3度。ゲレンデ状況は先週末に降った天然雪の降雪でGOODコンディション(^_-)
カルスキスノーシーズンも残るところあと約一か月!
皆様のご来場お待ちしております。!!!(^O^)
☆前回ブログでお伝えいたしましたカルスキフリーライドパークですが、
2月14日の天然雪の降雪によりレイアウトが変更となりました。
キッカー 5m高さ2m
ダウンレール 6m
クロパイ 3m
フラットダウン 6m×幅45㎝
ストレートレール 5m
レインボーBOX 4m×45㎝)
となっております。
さぁ~て!!明日のカルスキは!?
☆2014年 2月 25 日 ( 火 )☆
天 候 《 晴 》
最 低 気 温 《 - 6℃ 》
最 高 気 温 《 5℃ 》
降 水 確 率 《 20% 》
※周辺道路状況ですが、
2月24日12:00現在
上信越自動車道
上り 松井田妙義IC~上田菅平IC間、積雪のため[片側1車線]規制
下り 佐久IC~松井田妙義IC間 積雪のため[片側1車線]規制
共に50km速度規制
碓井軽井沢ICからカルスキまでの道路状況は、
片側1車線、日陰に一部凍結箇所あり。
昨日走行してみたところ、平常時より道幅が狭くなっておりますが、
しっかりとすれ違える道幅は確保されております。
ご来場の際は安全運転でお越しくださいませ。
そして朝晩の冷え込みで凍結が予想されます。
お出かけの際は、必ずスタッドレス・チェーンをご用意ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リフトの乗り降りに不安なお客さま、
ゲレンデへ出る前のイメージトレーニングに、
リフトの乗り方降り方講座をぜひぜひご覧下さい。
第1弾「SNOWBOARD編」
第2弾「SKI編」
第3弾「2人乗り編」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆