2015/02/06
イースト高速リフト
どうも、マッシーです。
みんな大好きイースト高速リフト♪
今日はイースト高速リフトの紹介をしたいと思います。
イースト高速リフトは四人乗りの単線自動循環式特殊索道という形式のもので、
乗り降り場でゆっくりになるリフトのことをそう呼びます。
うちの二人乗りのリフトは搬器(イス)がワイヤーを掴みっぱなしで速度が変わらないので、単線固定循環式特殊索道と呼びます。
なぜ乗り降り場でゆっくりになるのかというと、搬器が乗り降り場でワイヤーを離したり掴んだりしてるからです!
毎朝搬器を出すのですが、
設定した搬器の間隔で、自動で出発していきます。
ワイヤーを離して掴むまでのゆっくりの間は、タイヤが搬器を押していってます。
そして搬器と搬器の間隔をコンピューターが随時監視していて、
黄色に塗られてる部分で自動で早くしたり遅くしたりして、一定の間隔を保っています。
こんな感じで毎日グルグル回っているんですね~
そして滑車の上にある機械室と呼ばれる場所には、
モーター、減速機、ブレーキ、予備エンジン、油圧緊張装置(ワイヤーを張るための装置)等があり、
男のロマンがぎっしり詰まっています!
簡単な紹介でしたが、伝わったでしょうか(^^;
今後ともイースト高速リフトをよろしくお願いします(^^
●明日の天気●
晴れのち曇り
降水確率 20%
最高気温 3℃
最低気温 -8℃
。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°★
・↓2014-2015シーズンより!↓
カルスキ公式Facebookページはじめました!!
11111
↑軽井沢プリンスホテルスキー場公式Facebookページ↑
みなさん!ぜひ『いいね』よろしくお願いいたします!!!
↑軽井沢プリンスホテルスキー場公式ホームページ↑
今後のサービス向上のため、スキー場Webアンケートにご協力お願いします。
抽選で50組100名さまにリフト券があたります!
。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°。★。°★